こんにちは。maikoです。
私は、毎日9時の始業に間に合うように仕事に行き、
定時17時20分であがります。
18時半からが自由に使える時間ですが、
副業以外にやらないといけないことがあって大変です。
みんなそうだと思います。
私の場合、帰宅後以下のことを必ずやることと考えています。
食事(準備・片付け)
風呂
少しの休憩
少ない時間でこれらをこなし
副業にあてる時間を上手に確保したいと考えるようになりました。
今日は私なりの副業時間の作り方を提案します。
タイムスケジュールを作成
自分の1日を時間で区切ってみました。
7:50 出勤
9:00 始業
17:20 就業 買い物などがある場合用事を済ます
18:30 帰宅、少しブレイクタイム
19:00 PC教室へ行く
20:00 夕飯・風呂・休憩
22:00 作業
24:00 寝る
このように作成してみると、
なんとか平日2時間の作業時間を確保できると気づくことが出来ました。
タイムスケジュールを作ると自分の使える時間を可視化出来ます!
短い作業時間を有効活用するために気をつけていること
作業していると2時間なんてあっという間。
PCに電源を入れポチポチいじってワードプレスをいじって、
それだけであっという間に過ぎ去ります。
時間の確保だけでやっている気になってしまわぬよう有効活用の方法も考えました。
前もって作業内容決め、リサーチをする。
わたしは通勤中や本業の昼休み中などで
なるべく夜の作業時間で何に取り組むか決めることにしました。
こんな感じで事前に決定しておくことにしています。
そしたら、
決定した取り組み内容に関して昼休み中にリサーチしておく。
これが有効活用の最大のポイントです。
プラグインをいじるや、テーマや外観に手を加えるときなど
作業のしかたを調べないと分からない事はなるべく
昼休みまたは通勤中にやり方を分かりやすく説明しているブログ記事をスマホでリサーチしておきます。
そしてそれを一読しておき、夜の作業時間で取り組みます。
こうすることで調べるところか始まらず、時間短縮になります。
さらに軽く内容が頭に入っているので作業もはかどります。
2時間で終了できること多くなった印象です。
他にもクラウドソーシングで仕事探しや作業内容確認しておき、
夜に依頼メールを出すまたは受注案件の作業に取り組む。
本を読んで学ぶ日は目次からどこを読みたいかピックアップしておき、
夜はそこから読む。
こんな感じで時間の有効活用が出来ます。
休日の作業はブログ
休みは時間がまとまってとれるので
1番優先順位が高いのが記事を書くことです。
文章を書き、更新するのにまだ2日かかる私は、
土曜は書く、日曜はワードプレスに載せるという作業をしています。
終わったらOffに切り替えのんびり過ごすようにしています。
平日に記事の枠組みを考えておくと休める時間が増えます。
トータル作業時間より作業内容の濃さが変化
ブログを始めてから取り組まなきゃ意識も強いので
時間的量は大きな変化はあまりありません。
しかし今日はこれやる!と段取りをしておくことで、
同じ時間で出来たことの内容の濃さはかなり違うと感じています。
私の実例では、
通勤電車の中で「All in one SEOがバージョンアップされているみたいだから、どうなっているのか、私の設定は正しく出来ているのか確認しよう」と決めます。
昼休みご飯を食べながら、わかりやすそうなブログ記事を探す
読む…
帰りの電車の中で
読む…
そして夜に取り組む。
こうすることでサクサク設定を確認しながら足りない設定項目を見つけ補うことができました。
昔はわいわいお昼を同僚と食べていましたが
コロナのおかげ(?)で1人飯になっているので、
昼休みも何も気にせず打ち込むことが出来ます。
さいごに
パソコンを触っていても作業が進んでないと感じることが多くあります。
初心者にありがちな熱意があるゆえの空回りだと思います。
私もこれでした。
タイムスケジュール化と前もって作業内容を決め、リサーチしておくことは、
上記のようなうだうだ状態を回避でき、
作業効率があがります。
・タイムスケジュール作成・前もって作業内容決定・昼休み中に予習
これが私が提案する方法です。
本業と副業の両立は大変。
継続していくことも大変ですが、
少ない時間で高い報酬を得るために作業しなければならない副業は
知らず識らずのうちに時間対効果の意識をかなり向上させています。
こういった考えは本業でも活き、人としての成長に繋がります。
1日24時間。時間は増えないけど収入源は増やしたい
これがブログや副業を頑張る活力です。
「時間を制して本業と副業の両立をさせる」ことを目指し
このスタイルで色々やっています。
良かったら自分のタイムスケジュール考えてみてくださいね。
それでは〜
コメント