PR

【自転車ライフ】自転車保険に入る必要性とおすすめ自転車保険

【広告】
sports
記事内に広告が含まれています。
困った!
困った!

自転車乗り始めたけど自転車保険は必要?

おすすめの保険教えて。

こんにちは。自転車ライフ始めて1年のmaikoです。
私は自転車ライフを始めてすぐに自転車保険に加入しました。

これから自転車ライフを始める方へ安全に楽しんでもらいたいので、
自転車保険の必要性とオススメの自転車保険を紹介します。

自転車保険に加入する必要がある人とおすすめ保険2つ

  • 今持っている保険で個人賠償責任保険と傷害保険がないなら入るべし
  • おすすめの保険はau損保と楽天自転車保険

自転車保険が必要な理由

日本損害保険協会の調べではおよそ6分に1件の割合で自転車事故が発生していると言われています。
自転車走行中に相手を怪我させて損害賠償を請求された、事故を起こして体が不自由になるなど何が起こるかわかりません。
そのため条例で自転車保険の加入を義務化している自治体が増えています。
私が住んでいる東京も2020年4月から義務化されました。

入らないからと言って罰則はありませんが、
安全運転を心がけていても事故はいつ起こるか分からない。
楽しい自転車ライフを送るため備えておく必要があります。

自転車保険はなにが保障されているのか

自転車保険の内容は個人賠償責任+傷害保険の組み合わせです。
なので自分が持っている保険の中で個人賠償責任保険特約に入っている、
傷害保険がついている保険に入っている場合はわざわざ自転車保険に入らなくても大丈夫ということになります。

個人賠償責任とは

相手のものを壊したり、けがをさせてしまったときに生じる損害賠償のお金を保証してくれる保険です。

個人賠償責任は他の保険の特約として付帯しているケースが一般的です。
重複して契約していても賠償責任を負った金額までしか支払われませんので、たくさん入っていても無意味になってします。
なので自分の持っている保険(例えば火災保険、自動車保険、クレジットカードの保険付帯etc)を今一度確認することが必要です。

傷害保険

突然の事故などによるケガを補償してくれる保険です。
保険内容は、下記の5つをカバーしてくれることが一般的です。

  • 死亡保険金
  • 後遺障害保険金
  • 入院保険金
  • 手術保険金
  • 通院保険金

「入院保険金」「手術保険金」などを聞くと医療保険に入っているから大丈夫なのでは?と思うも人も多いと思います。
医療保険は契約内容にもよりますが、ケガや病気などで入院や手術をした時に給付金が受け取れるものが一般的とされています。
ゆえに事故で骨折し外来通いになった場合では保険はおりないということになります。

また医療保険のなかには死亡保険金がついてないものもありますので、自分の持っている保険の契約内容がけがの場合をしっかりカバーできているか確認が必要です。

自転車は事故を起こしやすいです。
内容を確認し怪我による保障が不足していると感じたら、自転車保険に加入することで今の保障より厚いカバーで備えることができます。

これら2つの保険に入ってない、または片方どちらかの保険に入ってない場合、
万が一に備え自転車保険に入りましょう。

おすすめの自転車保険

au損保 自転車向け保険 bycleバイクル

月額340円(本人タイプ・ブロンズコース)
個人賠償責任2億円
死亡・後遺傷害保険250万円
入院保険金(日額)4000円
手術保険金入院中に受けた手術の場合;入院保険金日額×10
それ以外の場合;入院保険金日額×5
通院保険金なし
オプション示談代行サービス
自転車ロードサービス
自転車事故の場合2倍特約あり

自転車に係わらない交通事故の場合の怪我や個人賠償責任も保証してくれますので、
現在個人賠償責任保険や傷害保険になにも入っていなくて、これから自転車ライフを楽しみたい方は加入するのにオススメです。

自転車保険ならau損保のBycle(バイクル)!月々340円から加入できる安心の補償 - au損害保険公式サイト
お手軽には入れる自転車向け保険なら「Bycle(バイクル)」。auユーザー以外もOK!「自転車保険ネット申込ランキング第1位」「ネットで簡単お申込み可能」な自転車保険。保険料は月々340円~賠償責任を2億円以上補償。ロードサービス付き!

良いところ:オプションサービス充実

示談代行サービス

加害事故を起こした時に自分に代わってau損保が相手側と解決に向けて交渉してくれるサービスがついています。
事故を起こすとテンパってしまうので安心のサービスです。

自転車ロードサービス

遠方へ出かけ途中で自転車が故障し自走できなくなった時に、ロードサービスカーを呼べば50キロ以内の希望の場所まで自転車を搬送してくれるサービスです。
遠方にも出かけるライダーになろうと思っている方には非常に安心です。

自転車事故の場合2倍特約あり

補償が少なく感じるかもしれませんが、自転車に関わる事故の場合は「死亡保険金」、「後遺障害保険金」、「入院保険金」、「手術保険金」が2倍支払われる特約がついています。

コースが選べる

1番安い補償内容が上記にあげたブロンズコースです。
コースは他にシルバーとゴールドコースがあるので、保険料はアップしますが補償も厚くカバーできます。
また個人賠償責任を外して契約ができるので重複して加入せず、傷害保険の内容を充実させることができます。
ただしこの場合示談サービスはなくなってしまいますので要注意です。
持っている保険の個人賠償責任と重複にならないようこういった選択肢があるのが良いところです。

楽天カード超かんたん保険 自転車プラン

月額270円
個人賠償責任1億円
死亡・後遺傷害保険1000万円
入院保険金(日額)4500円
手術保険金入院中に受けた手術の場合;入院保険金日額×10
それ以外の場合;入院保険金日額×5
通院保険金2000円
オプションSPU+1倍

この保険は、自転車に係る事故でしか個人賠償責任保険と傷害保険を担ってくれません。

傷害保険の補償内容が手厚いので、すでに個人賠償責任保証を傷害保険に加入しているが
自転車事故の傷害保険の補償を厚くしたい思うの方にはプラスアルファでもつのに良い保険です。

楽天e-NAVIサービス一覧|楽天カード
楽天e-NAVIで手続き可能なサービスをまとめております。ご希望のサービスをご選択いただきログインすると、直接お手続きページへお進みいただけます。

良いところ:SPUがあがる

楽天ユーザーなら見逃せない、SPU+1倍を獲得できます。
SPU+1倍にするには、申込時に年払いではなく月払いで申し込む必要があるので注意してください。

楽天ユーザーは「楽天カードe-navi」から申し込みできます。

自分の個人賠償責任と傷害保険を確認してみたら…

私の場合、火災保険に個人賠償責任特約が3億ついていました。
賃貸だと管理会社に言われたとおりの火災保険に入り内容をよく把握していませんでしたが、
ばっちり個人賠償責任の保障は入っているという結果でした。
手持ちの医療保険は死亡保険金、後遺障害保険金の保障がついていませんでした。

ゆえに私は傷害保険の内容の充実と楽天ユーザーのSPU+1倍を求めて、「楽天カード超かんたん保険 自転車プラン」に加入しています。

このように医療保険は病気に対しての保障はしっかりつけていても事故による怪我など内容が足りない部分があります。
改めて確認が大切です。

まとめ

自転車保険に入る必要があるのは個人賠償責任と傷害保険に入っていない人です。

自転車保険に入る前にまず自分の持っている保険、火災保険、医療保険などの内容を確認しましょう

  • 個人賠償責任はすでに加入していないか?
  • 事故で怪我をした時の傷害保険の内容は足りているか?

下記は2つのオススメの保険の比較です。

au損保 自転車向け保険bycle(ブロンズ)楽天カード超かんたん保険 自転車プラン
月額340円270円
個人賠償責任2億1億
死亡・後遺傷害保険250万円1000万円
入院保険金(日額)4000円4500円
手術保険金入院中に受けた手術の場合;入院保険金日額×10
それ以外の場合;入院保険金日額×5
入院中に受けた手術の場合;入院保険金日額×10
それ以外の場合;入院保険金日額×5
通院保険金なし2000円
オプション
良い点・注意点
示談代行サービス
自転車ロードサービス
自転車事故の場合は保険金2倍補償
普通の交通事故も補償している
コースが選べる
SPU+1倍
補償内容が手厚く月額安い
自転車に係る事故のみ補償

長距離ライドをしようと考えている方、個人賠償責任と傷害保険に入っていない方には「au損保 自転車向け保険bycle」がオススメです。

楽天ユーザーで、自転車事故の傷害保険を手厚くしたい方には「楽天カード超かんたん保険 自転車プラン」がおすすめです。
楽天には似た名前の商品で楽天超かんたん保険の自転車保険というのがあるので要注意です。
これではSPUが上がりません。

自転車ライフを始める方へ。
楽しい自転車ライフにしてほしいので月額も非常に安い自転車保険にはケチらず入っておく方が安心です。
まだの方は是非ご検討を。

私の経験が誰かの為になれば幸いです。

用語も性能もわからないけどミニベロ始めるなら?ミニベロデビューの1台目の選び方のポイント
Read more

コメント

タイトルとURLをコピーしました