PR

【子宮体がんブログ】子宮・卵巣の全摘手術を終えて

【広告】
【子宮体がんブログ】子宮卵巣全摘手術を終えて life
記事内に広告が含まれています。

こんにちはmaikoです。

36歳の時に子宮体がんを宣告され、一度はMPA療法で寛解に至りましたが1年で再発し、
2022年12月28日(私39歳)に子宮・卵巣の全摘手術を受けました。

今術後1ヶ月半くらい経ったところですが、
入院から術後の経過を記録に残します。

いちがん患者の記録としてお読みいただければ幸いです。

手術について

術前のMRIとCT検査で、筋層浸潤なし、リンパ節転移なしの子宮類内膜がんG1と言う状態でした。

そこから色々な苦悩を経て、手術の選択に至りました。

【子宮体がんブログ】1年後に再発、治療の選択と苦悩の振り返り
36歳の時に子宮体がんと診断されMPA療法をし寛解していましたが、一年後に再発しました。その時の状況や治療の選択で苦悩したことの振り返りの記録です。先生や大切な人との言葉、自分の中で一番不安なことはなんだったかを記録しています。

私が受けた手術は、

単純子宮全摘出術+両側付属器切除で、リンパ節郭清はしませんでした。

手術は腹腔鏡のダビンチ手術です。

入院期間は6日間で、術後3日で退院しました。

仕事について

がんとはいえ、特に症状もなかったので、
働こうと思えば入院前日まで働けたと思います。

でも私は入院1週間前から病欠にしました。

術後は約2ヶ月休む予定です。

私の働く会社は病欠が75日までとれ、その間は給料が満額振り込まれました。

手術・術後の経過

手術当日

手術室の前に母が来ていました。

顔を見た瞬間、涙が溢れてきて止めるのに必死でした。

手術をすれば治るのだけど、ものすごい悲しい気持ちで母に見送られ入室、手術台に上がりました。

台の上で準備されている時も、
涙が流れないように必死だった。

『目が冷めた時、私はどうなっていますか?』

ぼんやり目が覚めると、母と叔母が泣いていて、
がんばったねって言ってくれて、
ありがとうと言ったことだけ覚えています。

そのベッドのまま部屋に搬送されて、
だんだん痛いこと気持ち悪いことを感じて、
看護師さんにひたすら伝えていました。

しばらくしてお腹から管が出ていることにも気づきました。

と同時に、『卵巣と子宮なくなったんだ』と実感しました。

寝返りを打ちたくても管はたくさんあるし、
自分の力では全然無理でした。

なので看護師さんが1時間ごとに
点滴を変えてくれたり、
寝返りを打たせに来てくれたりしました。

手にはボタンをプッシュすると痛み止めが追加できる機械を持たされていて、
朦朧としながらたまに押していました。

足には血栓対策でずっとマッサージ機が動いていました。
ブーンブーンうるさくて、同部屋の方に申し訳なく思いながらも自分は寝たきりでした。

術後翌日〜2日目

痛み止めの点滴、お腹からはドレーン(管)、尿道バルーンがついていていました。

ドレーンは手術翌日の朝に、さらっと抜かれました。

痛み止めの薬のせいで頭がずっとぼんやりでした。
でも少し歩いてみましょうとのことで、
看護師さんと一緒に病棟内を一周しました。

膝から崩れ落ちないように必死にがんばっていました。

痛みはありましたが、
痛み止めが効いて携帯をいじったりすることはできましたし、
翌日からは自分で寝返りも自分で打てるようになっていました。

痛み止めの副作用で、
たまにものすごく気持ち悪い時があって、
吐き気どめの薬を追加してもらうこともありました。

不思議とお腹は空いてきて、
翌日の昼くらいから重湯が出て食べたいと思いましたが、
1口食べるとそれでお腹いっぱいでした(笑)

術後2日目の昼頃に、
点滴は終わり、尿道バルーンも外され管がない体になりました。

点滴もなくなったおかげで頭もスッキリして、
とても嬉しかったのを覚えています。

管のなくなった体でも、歩きはヨチヨチ歩き。
病棟内を1周がやっとでした。
頑張ってデイルームに行き、母に電話したり、友達に電話したりできました。

夕方にはシャワーも浴びれました。

3日目 退院

朝、主治医が内診と超音波をして大丈夫とのことで予定通り退院しました。

歩くのがしんどかったので、
車で迎えにきてもらい実家のある神奈川へ帰りました。

母に会えた時、
思わずまた涙が溢れたけど、
何も言わず大丈夫なフリをしました。

車の中では帰れることが嬉しくて、割と元気でした。

ふと『子宮と卵巣はなくなったけど、がんも体から消えたんだ。』と思うと
ホッとしました。

もう怯える必要はなくなりました。

退院した日は大晦日で、
夜は母と紅白歌合戦を見て年を越すまで夜更かしできました。

術後1週間

咳をするとお腹に激痛、
食べた後腸が動くたびにお腹に痛みがありました。

でも、日に日に良くなっていく感覚がありました。

何かする気力はあまりなく、
食事の準備などは母に甘えていました。

毎日起きて、食べて、こたつでボーッとして、食べて、寝てだけの繰り返し。

みんなから置いて行かれる気もして、だんだんストレスも溜まり始めました。

そんな時、
嬉しかったのは彼からの電話と友達からの電話でした。

ラインは毎日してたけど、
声を出して話して、笑って、繋がれることがとてもストレス解消になりました。

天気の良い日は頑張ってお散歩に行って空を眺めていました。

術後2週間

どうしても彼に会いたくて、
一旦神奈川から東京の1人暮らしのマンションに帰還しました。

新宿の乗り換えに少し不安もありましたが、
荷物を少なくして、ゆっくり自分のペースで帰りました。

そして彼と奥多摩にドライブ旅行に出かけました。

この頃には7000歩くらいは歩けるようになっていて、
腹痛もほとんどなくなっていました。

ただ歩くのが遅いって感じです。

車でのお出かけは、そんなに大変じゃありませんでした。

1泊宿でお泊まりして彼とのんびり幸せな時間を過ごしました。

食事は生物を食べないように気をつけ、
便秘は処方されていた酸化マグネシウムを飲んで予防していました。

術後15日目の傷跡はこんな感じです。

術後15日目

術後1ヶ月

走れはしないけど、
友達とカフェでお茶できるくらいまで回復しました。

スーパーに買い物に行って、
自分で自炊もできました。

集中力がなくて、動けるのにボーっとすることが増え、
卵巣欠乏症の症状なのかホットフラッシュが起きるようになりました。

寒いとこから暖かい室内に入ると、
じわっと汗をかき、暑いと感じました。

たまにホットフラッシュで夜中目覚めてしまうことも増えるようになりました。

でも、そろそろ働けそうだなっと思うくらいまで体は回復してきました。

傷口も徐々に良くなってきました。
術後34日目がこんな感じです。

術後34日目

15日目の時は鏡に写ったのを撮って、34日目はインカメで撮ったので傷の位置が左右逆に見えますが、
ともに自分のお腹です(笑)

衣類が傷に触れると摩擦で不快感があり、
体の動かし方で傷が引っ張られるような感じがして、少し痛む時もありました。

そこで、アトファインという術後の傷口ケアの医療用テープを買って使い始めました。

衣服の摩擦を感じなくなり、
傷が引っ張られることがないので痛みも感じなくなりました。

つけたままシャワーに入れて、4日くらい付けっぱなしで大丈夫でした。
張り替える時、やや赤みが減ってるかなと思う日もありました。

病院で貼られたテープが剥がれた時から貼れば良かったな〜と思いました。

術後1ヶ月1週間くらいで、
ジョギングも始めました。

ステージの確定

1ヶ月後に病理結果を聞きにいきました。

手術後、ホッとしたのは束の間で、
病理結果の不安はこの1ヶ月あり続けました。

先生から伝えられたのは、

筋層浸潤5%未満であり。
卵巣・卵管への転移はなし。
血管侵襲なし。
ステージはIa期で確定、追加治療はなし。

でした。

この時、やっと全ての不安から解放されました。

抱えてた不安が大きすぎて、
すぐには泣けなかったし、喜べなかった。
どちらかというと拍子抜けした感じでした。

診察が終わって、
彼に大丈夫だったことをラインで伝えたら、
電話をくれて「良かったね」の一言で、
涙が溢れました。

今思うこと

手術を決断するまで、
色々の葛藤がありました。

でも結果的に手術して本当に良かったと思っています。

そう思えたのは、
術前の画像診断では筋層浸潤なしだったのに、術後の病理診断では筋層浸潤はあったから。

MPA療法を選択していても、
治りにくかったはずというか、たぶん治らなかった。

もしかしたら、もっと危ない状態になっていたかもしれない。

子どもを産めなくなる決断は苦しかったけど、
命を大事にできて良かったと思っています。

そして卵巣子宮をなくしても女性として見てくれる、変わらず私を好きでいてくれる彼の存在にとても感謝しています。

いつもと変わらず電話をくれた親友にも感謝しています。

母は、母にしか分からない悲しみがあったと思う。
私の機嫌も上下する中、ずっと味方でいてくれてご飯を作り続けてくれてありがとう。

生殖器は無くしたけど、元の当たり前の日常に戻れることに、
心から感謝します。

この辺でまた。

良かったらポチッとお願いします🤗

にほんブログ村 病気ブログ 子宮体がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました